秋の旬 ~月見とバーガー~

中秋の名月なんて言葉を知っているだけで、
しっかりと月を眺めた記憶はありません。
もちろん月見団子を家族と食べた記憶はありません。

今ではマクドナルドが
月見の季節がやってきたのを
お知らせしてくれています

月見といえば団子ではなく、
月見といえばバーガー!
というイメージが強いかもしれません。

形は変わっても、
こうして月見を意識させてくれるのは
とてもありがたいです。

今年は9月17日が中秋の名月だそうです。
バーガーを片手に月を眺めようかな

☎0568-76-8739
✉komaki@edays.jp
⌂小牧市小牧5-703タウン小牧ビル102

 

▼HP

個別学習塾e・days(イー・デイズ)

▼インスタ

個別学習塾イー・デイズ小牧校(@edays_komaki)

2024-09-10 | カテゴリー : コラム | 投稿者 : 林 直輝

職業体験

夏休みに入って、
中学生では職業インタビューや職業体験、
高校生では初バイトにチャレンジしたなど、
職業に触れる機会が多くあったようです。
職業体験に行った生徒からは茶菓子屋で、
お茶を提供したり、接客や事務作業を体験してきたようで、
楽しかったと話してくれました。
わたしは中学2年生のときに、
学校の職業体験で田舎のスーパーへ行ったのを覚えています。
商品の包装や陳列、接客といった業務を体験させてもらいましたが、
当時の自分には具体的な将来の夢はなく、
体験したように将来も働くというイメージは持てず、
ただの学校の行事として過ぎていきました。
バイトを始めた高校生の子から、
将来の夢があって、社会経験のためにバイトを始めたと聞いて驚きました。
わたしは高校生のときでも将来の職業について
まだ考えようとすらしていませんでした。
これからは将来を選択する社会がやってきます。
選択できるように今後も指導をしていきます!

☎0568-76-8739
✉komaki@edays.jp
⌂小牧市小牧5-703タウン小牧ビル102

 

▼HP

個別学習塾e・days(イー・デイズ)

▼インスタ

個別学習塾イー・デイズ小牧校(@edays_komaki)

2024-09-10 | カテゴリー : コラム | 投稿者 : 林 直輝

お盆休みを終えて

17日(土)より授業を再開しました

 

お盆休みには実家へ帰りました。

歩いて花火を見に行って懐かしさを感じたり、

自分の好きだったことを覚えていてくれて、

うなぎを食べさせてくれたりと、家族とゆっくりと過ごしてきました。

 

うなぎも食べて、元気も蓄えてきました!

残りわずかの夏休み、

最後まで全力で共に駆け抜けましょう!

 

☎0568-76-8739
✉komaki@edays.jp
⌂小牧市小牧5-703タウン小牧ビル102

 

▼HP

個別学習塾e・days(イー・デイズ)

▼インスタ

個別学習塾イー・デイズ小牧校(@edays_komaki)

2024-08-19 | カテゴリー : コラム | 投稿者 : 林 直輝

お盆編

お盆休みに入りました

子どものときのお盆休みの思い出には、
家でゆっくり過ごしていたり、
遠くへお泊りなんてことはありませんでした。

というのも、わたしの親戚はみな近くに住んでいて、
遠くの祖父母の家へ、なんてことはありませんでした。

当時のクラスメイトには
他県の祖父母の家へ帰ったりする子も多く、
お盆明けにそんな友だちから
まるで旅行へ行ってきたかのような話を聞いて、
羨ましく感じていました

今になって思えば、特別なことはなくても
家族とのんびりと過ごすお盆もよかったなと思います

今年のお盆も家族とのんびりと過ごしてきます!

 

☎0568-76-8739
✉komaki@edays.jp
⌂小牧市小牧5-703タウン小牧ビル102

 

▼HP

個別学習塾e・days(イー・デイズ)

▼インスタ

個別学習塾イー・デイズ小牧校(@edays_komaki)

2024-08-17 | カテゴリー : コラム | 投稿者 : 林 直輝

夏休みの宿題が変化!?

夏休みがスタートしました!

早速、夏休みの宿題に取り掛かったという生徒もたくさんいることでしょう。

名古屋の一部小学校では、

今年度は夏休みの宿題からお馴染みの日誌(夏の生活)がなくなった

というニュースを見ました。

また、以前にもお伝えしましたが、

今年は小牧市内の中学校でも1学期の中間テストが実施されませんでした。

勉強のカタチが

強制されるもの→自由に取り組むもの

へと変わってきているように思います。

一方で、

ある中学校では読書感想文が強制されたそうで、

夏休みに読書をできるなんて、うれしいことだと思います。

算数の文章題が苦手、文章を書くのが苦手という声もたくさん聞きました。

時間に余裕のある夏休み、読書感想文にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

塾の授業で読書の時間を設けることもできますので、

なかなか家では読書ができないという方、

読書感想文にチャレンジしたいという方、ぜひご相談ください。

「毎日でも通える塾」として、イー・デイズを役立ててください!

 

2024-07-24 | カテゴリー : 情報 | タグ : | 投稿者 : 林 直輝

コラム ~旬 ホタル編~

先日、ホタルの話を聞きました

ホタルと聞くと、2つの出来事を思い出します。

1つは小学生の頃。
ホタルについての展示会へ
連れていってもらって、クイズや発表を通じて、ホタルの生態を学びました!

隣を流れる小川では、
暗闇をホタルが光りながら飛ぶ光景があまりにきれいで、
はしゃぎながら見ました!!

もう1つは高校3年生の塾帰り。
偶然にホタルが飛んでいる川を見つけ、
幼いときの思い出に浸りながら、
自転車を止め、しばらくぼーっと眺めていました

受験勉強に必死の毎日に、
ほっと一息を与えてくれた気がして、
毎日の楽しみになっていました

それ以来、ホタルを見に行くことはなくなって、
忘れてしまっていましたが、久々にホタルの話を聞いて、
また、あの幻想的な光が見たい!と思いました

今見たら、どんな風に見えるのかなぁ

ホタルを思い出させてくれて、ありがとうございます。

☎0568-76-8739
✉komaki@edays.jp
⌂小牧市小牧5-703タウン小牧ビル102

 

▼HP

個別学習塾e・days(イー・デイズ)

▼インスタ

個別学習塾イー・デイズ小牧校(@edays_komaki)

コラム ~ことば 文字と言葉編~

ポスティングで外を歩いていると、
町内の掲示板に貼り紙でお知らせがされているのを見かけました
今は学校でもタブレットが配られたり、
デジタル化がどんどん進んでいくなかで
町内の掲示板を見かけると、
誰かが貼り紙を変えてメンテナンスしてくれているんだと、

結構大変なんだろうなあ

今はSNSでも登録しているお店から自分宛に
たくさんのお知らせメールが届きます。
一方で、ハガキを送ってくれるお店もあります。
自分が読むときには、
SNSの文字よりも手に取って読むハガキ言葉のほうが好きですし
掲示板にある貼り紙にはよりいっそうの言葉を感じます

文字が言葉に感じられて嬉しいです

手間をかけてくれることがとてもありがたいなぁ

☎0568-76-8739

✉komaki@edays.jp

⌂小牧市小牧5-703タウン小牧ビル102

▼HP

個別学習塾e・days(イー・デイズ)

▼インスタ

個別学習塾イー・デイズ小牧校(@edays_komaki)

コラム ~歴史探訪 宮崎県・高千穂峡編~

5月末第5週を活用して宮崎県の高千穂探訪に行ってきました!

昨年の島根県の出雲大社探訪のとき、

体験型の日本神話についてのお話を教わりました

といっても

神話や日本書紀など少々読み直して行くという程度

でも興味が湧いてきて、

次は、天孫降臨神話の地へと思いが膨らみつづけ、

やっと叶いました(^.^)

まだまだ大自然に包まれ、五感すべてから癒され、さすがパワースポットなんて

イマドキを若者らしくミーハー(いまでもいうのかな!?)してきました

両親を焚き付けてまた、いこうと思うくらい、また何度でも訪れたいと楽しみが膨らみました!

歴史探訪つぎは何処にご縁があるかな(^.^)

たっぷりとパワーを取り込んできました!

6月は暑さにも梅雨にも負けず、全開で過ごします!

本当にありがとうございます!!

☎0568-76-8739

✉komaki@edays.jp

⌂小牧市小牧5-703タウン小牧ビル102

▼HP

個別学習塾e・days(イー・デイズ)

▼インスタ

個別学習塾イー・デイズ小牧校(@edays_komaki)

コラム ~梅雨の旬! カエル編~

帰り道、車の窓から聞こえるのが
田んぼからのカエルの鳴き声でした

今でも実家では夜になるとカエルの大合唱が始まり、
寝るときはカエルの声を聴きながらです

中学生のときテストで解けなくって家で親に当たってしまった夜、
空手の大会での緊張から負け、悔しくてたまらなかった夜、

カエルの声はイヤな自分思い出させます

後悔した夜がたくさんあって、
その度に「次こそは!」ともう一度立ち上がってこれました

カレンダーの5月20日に「小満」の文字を見かけました
意味を知らず、調べてみると、
生命力が満ちて、万物が勢いよく成長する時期
とありました

今でもまだまだ後悔することだらけ、
でも何度でも「次こそは!」とカエルが教えてくれてます

生徒たちの成長を精一杯に応援
自分はカエルの合唱に負けないくらい、もっともっと成長するぞ

コラム ~空手! 勝つぞ、試合!!編~

小学4年生に見事、黒帯になることができ、
次は競技大会にもエントリーするようになりました。

理由は単純!
大会で表彰されている同級生の先輩を見て、
自分も大会で入賞して表彰台に立って、
トロフィーが欲しい!!と思うようになったからでした

白帯のときに先輩に憧れていたように、
ありがたいことに自分を目標にしてくれる後輩もいて、
表彰台に立つ姿を見せたいとも思いました!

無理言って稽古のない日には家で空手の経験もない父が相手となり、
毎日、人一倍の練習をしました

反省とお詫びですが、
道場の先生に指摘されるのとは違って、
父からの指摘は素直に受け入れられず、
そのせいでたくさん喧嘩もしました

出場最後の県大会の優勝決定戦!
着地を失敗して、
優勝を逃し、3位でしたが
今ではいい思い出です

その時、仕事で疲れていた父さん、
相手してくれてありがとう

みなさん応援ありがとう